2023年9月13日 ラインスタンプと新じょーむ松田のインスタグラム | ||||
ひさびさの徒然日記です^^ そーだんやく松田は、いままでの業務を 新じょーむ松田にバトンタッチして 最近ではアーティスト松田としても頑張っています。 今年はラインスタンプの制作にも取りかかり、今年これまでに5つのスタンプをリリースしました。 そのスタンプイラストがこちらです↓ こんな感じのイラストをコツコツ描いては、スタンプとして販売しています^^ スタンプの購入はこちらのWEBサイトで紹介していますので、 ぜひのぞいて見てください↓ あとりえのぶWEBサイト さて今日は、そーだんやくのWEBだけでなく、 新じょーむ松田の日記も紹介します。 日記といっても、最近はインスタグラムという、SNSということで、 毎日のように楽しい松田興業のダンプや赤土ブレンド土などの情報、 いろんなことを楽しくアップしています。 ぜひぜひご覧いただき、いいねとフォローをしていただけると 新じょーむ松田も励みになりますので、どうぞよろしくお願いします。 インスタはこちらです↓ 新じょーむ松田の松田興業Instagram ダンプのコクピット内の動画や、庭石のこと、赤土を積んでいる動画など ぜひお楽しみください^^ |
||||
2023年2月 じょーむ松田あらため、そーだんやく松田へ…^^ | ||||
年があけてから、早いものでひと月半がたってしまいした。 月日の流れは本当に早いもので、この徒然日記を2006年から書き始めて 17年もの月日が流れてしまいました。 私、じょーむ松田もその間、「最近、日記の更新がないぞ!」と、お世話になっている 方々からおしかりをうけたり、この日記のはちみつ販売の書き込みをご覧になった 大手の資材メーカーの担当さんから、はちみつを売ってるおもしろい土木屋さんなら、 きっと信用できる。そうおっしゃっていただき取引を始めていただいたり、 いろんな楽しいできごとがありました。 あらためまして、みなさまのご愛顧に感謝もうしあげます。 タイトルにも書かせていただきましたが、じょーむ松田は、このたび 今まで使わせていただいていた役職のじょーむという名前を私の甥に譲り、 これからはあらたに 『そーだんやく松田』という名前で、 この徒然日記を書かせていただくことになりました。 会社のダンプ手配や置き場の管理運営など、すでに新しい『じょーむ松田』が しっかり頑張って引き継いでくれていますので、私は『そーだんやく松田』として、 これからは楽しいホームページ作りや、新しい事業展開などチャレンジさせていただこうと 思います。 そういうわけで、新しいホームページ展開に、「そーだんやく松田」が最近 めっちゃはまっている動画編集加えてみました。↓ 森のプラントの場所が分かりにくいということで、こんな動画をipadで作ってみました^^ これから、土嚢の土のこと、ブレンド土の製造風景、緑山ガーデンことなど 楽しい企画を動画などで紹介させていただきますので、これからも末永くよろしくおねがい いたします。 2023年2月吉日 そーだんやく松田 |
||||
2023年新年のご挨拶 | ||||
謹賀新年 新春を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 旧年中も当社をご愛顧いただき誠にありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 じょーむ松田も年齢とともに衰えてまいりました。 すでに一線を退いて、現在のんびり置き場おじさんに励んでおりますが、 ここらで、じょーむ松田の名前も後継に譲ろうと考えております。 近々その旨ふくめて、徒然日記に書かせていただこうと思います。 |
||||
2022年もお世話になりました。 | ||||
2022年、本年もご愛顧いただき誠にありがとうございました。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 イラスト制作 じょーむ松田 |
||||
なすらいふ | ||||
2021年2月22日 徒然日記、ひさしぶりなのにネズミくんの写真から始まりましたが 実は、じょうむ松田、新しいサイトを作りました。それがこちらです ↓クリックするとサイトへ移動できます 「なすらいふ」 なすらいふ?変な名前のサイト名ですが、じつは当サイトも制作管理している じょーむ松田ですが、以前から趣味でイラストを描いたり、絵本を制作して刊行 させていただいたりしています。 絵本のことは、「なすらいふ」という新しいサイトで、 紹介させていただいていますが、この名前の由来は、私の願い 『那須で小さくても良いから、訪れた方がホッとできる、日頃の疲れを いやせる『ポニーのいるカフェ』を開きたい…そんな思いから、那須で生活する なすらいふ とドメインまでとって作ってしまいました。 ポニーカフェとなると、まだまだ先になりそうですが、 いつの日か実現させたいな〜、なんて夢見ています。 サイトの「なすらいふ」これからもコツコツいろんな楽しい情報など アップしていきますので、ぜひぜひクリックしてみてくださいね^^ 今日の徒然日記は「なすらいふ」につていの日記でした^^ |
||||
2019年じょーむ松田のニュース じょーむ松田は日常は土木のおじさんをしていますが、ときどきイラストや物語を つくったりしています。そんなおじさんが実はだいぶ前に絵本を制作しました。 名前は「春ちゃんは元気です」という絵本ですが、実はこの絵本すでに通常の本は発売は終了して しまいましたが、現在、日本骨髄バンクさんを通じて全国各地でパネル展や、朗読会でご利用 いただいております。 2019年は名古屋の大きな医療関係のエクスポでご当地アイドルの子たちが 朗読をしてくださいました。 その模様をリンクさせていただきます。 また、この年は、以前から課題図書に選んでいただいていた、埼玉県の いのちを考える読書感想文コンクールで、この絵本の感想文を書いてくれた子が なんと埼玉県知事賞をいただきました。 小学一年の小林侑平くんの感想文の朗読も聞かせていただきましたが、 本当に素晴らしい感想文で、じょーむ松田も感動でうるうるしてしまいました。 また、後日、神戸で行われた時のはいだしょうこさんが読んでくださった 朗読会や全国のイベントなど折をみて紹介させていただきます。 じょーむ松田の個人的ニュースですが、最近徒然日記の更新がないぞ!という お声をいただき、紹介させていただきました。^^ 絵本のサイトはこちらです^^ いろんな情報などアップしています。 |
||||
2020年11月20日 当社のメールアドレスを変更いたしました。 ホームページを公開していると、どうしても悪質なサイトなどのメールが多々届くようになります。 最初はinfo@でしたが、現在ではinfo5@まで変更させられてしまいました。 ご迷惑をおかけしておりますが、ご了承ください。 |
||||
2018年7月1日 まずはこちらの薪の写真から↓ 緑山ガーデンでとれる薪の山です。 これだけたくさんの薪が毎日毎日でてきてしまうので、森のプランでは薪ストーブを購入してしまいました。 夏場にこのしゃしんはどうかと思いますが、冬場は大活躍でした。 薪ストーブはやはりいやされますねー^^ そうそう、森のプラントと緑山ガーデンでは薪ストーブなどに最適な薪が毎日毎日 たーくさん出ます。 ご希望の方に薪をさしあげます〜^^ 詳しくは電話にてお問合せくださいね^^ 042-331-9522(松田まで) |
||||
稲城市地域こども農園 | ||||
2016年5月19日 ひさーーーーーしぶりの徒然日記ですが、まずはこの写真から^^ 稲城市地域こども農園のみなさんによるイモや野菜の植え付け作業です。 「土と自然が人を育てる」、じょーむ松田はこの素敵な光景を見ながら、 改めてそんな言葉を思い出しました。 実はここは、最初の写真で少しだけわかるかもしれませんが、 重機がいっぱいの松田興業 百村ストック&緑のプラント内にある敷地の一部を 「稲城市青少年育成百村地区委員会」さんの「こども農園事業」の用地として 利用していただいているんです。 もともとは、会社の百村ストックの隣接地を、じょーむ松田が管理する 「なごみの森」という団体で購入したところ、前所有者さんより、こども農園さんに 今まで無償で提供していたことを伺い、ならばそのまま使っていただこうということに なりました。 「土と自然が人を育てる」みんなが笑顔で土と触れ合っている姿に 土地の喜んでいるみたいですね^^ この時、植えつけたじゃがいもの芽がいっぱい出てきたぞ〜、といううれしい情報を いただきましたので、近日またアップしたいとおもいます。 最後にちょっとだけ宣伝ですが、今回のこども農園の土は、松田興業のスタッフみんなで 研究に研究をかさねて開発した、自然有機チップ入りブレンド土「なごみブレンド土」をつかって しゃちょー松田が農地造成しちゃいました^−^ |
||||
なごみの森ビル 入居者募集中〜★ | ||||
武蔵五日市駅から徒歩3分 なごみの森ビルでは、現在入居者を募集しています^^ 2階、4階、二階はリフォームしてあります。 詳しくは近日アップします^^ 碁会所などに最適かもしれません^^ |
||||
おまたせしました、蜂蜜販売はじめましたー!! | ||||
2009年7月15日 先日、蜂蜜の事を書かせていただいたのですが、その反響にびっくり@o@”” 沢山の同業の方や、残土を捨てに来られるお客様から、はちみつはいくらで売るんだー? 何時から売るんだー?と、お問い合わせがいっぱい… 聞くと最近のスーパーなどでも国産は高く、なかなか貴重な品らしいのです… それでは、そろそろ販売を始めようかと、八戸の川代養蜂場さんへ連絡したころ、 川代養蜂場のおじちゃんとおばちゃんも、彩蜜作業からもどって、スタンバイOKということでした… ということで、限定でおよそ200本程度になると思いますが、当社所有地、なごみの森十和田で 100%彩蜜された、はちみつの予約販売を始めたいと思います^^ 川代のおじちゃんから、送っていただいたはちみつ 1.2キロ、相談の結果、まずはこのくらい ボリュームがあったほうがと、今回はこの1.2キロの大瓶で販売したいと思います。 限定品で数に限りがあるため、御希望の方はお早めにご予約おまちしております。 一ビン、箱付で4800円にて販売する予定です^^ 詳しくはこちらをご覧下さい→ なごみの森の美味しいはちみつ(限定販売) 何で、残土屋がはちみつなんて売るんだ?… 小さいことは気にしない、それ、ワカチコ、ワカチコー! ちょっと寒い…(汗”” |
||||
十和田湖原生林のとちの蜂蜜 | ||||
2009年7月8日 前回の日記で触れましたが、昨年自然を守ろうという目的でなぜか購入してしまった 十和田湖の土地、実はこの美しい大自然から、とっても素敵な贈り物がとどいたのでした^^ じゃじゃじゃーん! じゃじゃじゃーんって、これじゃ、何かわかりませんね(汗”” 実ははこの中身は… 当社で管理している、銀山の山で採取された天然のはちみつだったのです… 以前この土地を譲ってくださった三井不動産の方から、毎年春になると、蜂蜜屋さんが 養蜂に利用しているみたい、そう伺っていたのですが、今年その養蜂屋さん(川代養蜂場さん)の おじさんから今年も同じ現地でしかけたいという手紙と連絡がありました。 とても素朴な電話の声と、今までも毎年利用されているなら、ということで社長も快く了承… すると、今月、当社で購入した十和田の原生林で採れた、採れたて新鮮なおいしい蜂蜜を たくさん贈ってくれたのでした^^ 実は私、常務松田は隠れ蜂蜜好き…会社でもパンを食べる時、必ず蜂蜜をたらして 食べているくらいなので、さっそく頂いた蜂蜜をなめてみることにしました。。。 蜂蜜一筋40年、まず私が蜂蜜を選ぶ時はその美しい色…さっそく、箱から出して見ることに… ドキドキ、ドキドキ… 「おおおおおおおおおおおおおお!」 「この、金色に輝く美しい色合い…合格〜☆」 ではでは味の方は… 「おいしーーーーーーーーーーーー!」 さらっとしていて、はちみつ独特の重たい後味が無い…本当にすばらしい美味しさです^^ 青森や秋田方面では栃の木の花から採取される、とち蜜が有名らしく、贈っていただいた はちみつには、とち蜜と書いてありました…^^ 最近では国産のはちみつが貴重な中、川代養蜂場さんには感謝感謝です^^ 頂いたはちみちつを、世話になっている方々へプレゼントさせていただいた所、 みなさんから美味しい、美味しいと大絶賛☆^−^☆ これは、私もお世話になっている方へのお中元にしようと、一昨日川代養蜂場さんへ連絡して、 譲っていただきたいとお願いした所、特別、卸値で販売してくださることになりました…^^ 前々からお話をしていた、おじちゃんもさることながら、昨日お話した奥さんの声も、とても暖かく、 私は、十和田を購入することで、こんなに素敵な出会いがあったなんて… とーっても感動したのでした…^^ 十和田湖最高〜☆(↓写真は日立建機の十和田くん友人より…) ちなみに採取した場所は、前の記事で紹介した滝の奥の原生林みたいですが、来年こそは 採取現場に立ち会って、採れたてほっかほかのはちみつを舐めさせていただこうと思っています^^ せっかくの、美味しい蜂蜜を卸値で譲っていただけるのだから、これは沢山の方にも 味わって頂きたい、今、ひそかに考えているところです。 詳しく決まりましたら、こちらのサイトにて紹介させていただきますので、思いっきり御期待ください^^ ちなみに社長の方針は、お蔭様で本業で儲けさせてもらってるんだから、できるだけ原価の卸値に 近い価格で販売しなさい…という太っ腹ーな考えみたいなので、詳しく決まりましたら、近日中に アップします。 せっかくなので、美味しいとち蜜を送って下さった、川代養蜂場さんのサイトを紹介しておきます 川代養蜂場さんのHP 何時の日か、あそびに伺いたいなーと、思っています^^♪ |
||||
十和田湖銀山 | ||||
2009年1月5日 新年あけまして、おめでとうございます 旧年中はおせわになりありがとうございます。 今年も皆様にとって良い年になりますよう、心からお祈り申し上げます。 さてさて、久しぶりの徒然日記ですが、今日は一枚のすばらしい写真から紹介いたします^^ 美しい十和田湖の写真、中に写っているのは、社長です 実は、昨年とある事から、この湖も含めた十和田の湖畔の土地を購入してしまったのです 私の持論ですが、土地は誰の所有物でもなく、もともと地球のもの、当社で購入したといっても 正直なところ管理させられる義務を与えられてしまっただけ、、、、 今までにも津久井の土地や武蔵五日市なども、管理させられる羽目になっていたのですが、 今度は秋田県の十和田湖畔まで、、、、(汗”””” なにがどうして?どうなったから?、、、十和田なんてと思うこともありますが、 最近ではこれも何か大切な使命なのかな?なんて思っています。 ただ、さすがは水の透明度では三本の指に入り、美しい景観でも日本一に輝いた湖、、、 現地を始めて案内された時、そのすばらしさに社長と共に感動させられてしまいました。 実は、この場所、JRのコマーシャルで吉永さゆりさんがフライフィッシングをしていた 撮影現地なんです、、 さすがJRの撮影担当された方が選んだだけあって、遠浅ですばらしい場所なのです 明治の前半まで、ここには十和田銀山の精錬所があったそうで、現地にはその名残というか、 銀や銅を取り出したあとの穴の開いた石がごろごろ落ちていました。 県道をはさんだ湖の反対側は、風致保安林で、正直開発など出来ない場所ですが、 「青く美しい地球を未来へ、、」 その実現には役立てているのかな、、、^^ なんてひそかに満足しているところです 常務松田のお気に入りは、当地にある銀山の滝です めちゃめちゃ蚊に喰われましたが、さすがは滝、小さくてもしっかりとマイナスイオンを出していました^^ 敷地合計7万坪の十和田の湖畔の土地ですが、いつか当地で地元の方と町おこしなど出来たら ひそかに思っています^^ すっかり十和田に魅せられてしまった、常務松田の新年の日記でしたー^^♪ ↑敷地内で唯一建物が建てられる場所です、実は一万坪あるのですが、いろいろな規制が多い場所です 現在、なーんの計画もありませーーん、、、、 相変わらずアバウトな会社だわ、、、、(笑 |
||||
またまた誕生しました^^里親さん募集中です | ||||
2008年6月7日 前回誕生した赤ちゃん達はとっても素敵な里親さんに、めぐり合うことができて お蔭様でみんな幸せに暮らしています^^ その模様はこちら↓ おじさんとうさぎ (私の個人的ブログです、ぜひ読んで見てくださいね&ご感想おまちしております^^) ブログでは、土木のおじさんと名乗って詳しく書いてありますが、 この春またまた赤ちゃんうさぎが誕生しました 可愛い7羽の赤ちゃんです。。。。^^ 一羽は以前会社に残土を取りに来てくださった、土木のお兄さんのもとへ、二羽は私の子供がお世話になっている 小学校へ、それから別の小学校で二羽?予定(まだ決定していません)それぞれ里親さんが決まっておりますが もしも最後まで大切に育ててくださる方に、残りの子を差し上げたいと思っています。 大切な命なので、手渡しで引き取りに着てくださる方、お気軽に下記へご連絡ください^^ 042-331-9522 常務松田(土木のおじさん)宛 ほとんど男の子です^^ お蔭様でみーんな素敵な里親さんの下へ旅立っていきました^^ よかった、よかった^^♪ |
||||
ホーランドロップ里親さん募集中 | ||||
2007年11月26日 先月10月29日会社の新メンバーに加わったララとチョコの間に可愛い赤ちゃんがうまれました。 全部で六羽誕生、毎日会社脇の小屋で元気にとびまわっています 知り合いの間で、数羽里親さんになってくださる方が現れてくださったのですが 11月26日現在で残り二羽の可愛い赤ちゃんの里親さんがきまっていないので、 ここで募集させていただこうとおもい書きこみしました。 みんな気性のよい子たちで、人懐っこく私がよっていくとみんな擦り寄ってきてくれます。 お父さんはホーランドロップ、おかあさんはドワーフ系ロップイヤーです おとうさんの良いところをたくさんもらっているようで、とても可愛い赤ちゃんです。 大切に育ててくださる方に、もらっていただければと願って毎日大切にかわいがっていますので ご希望の方はお気軽に御電話ください。(担当松田) 思い入れのある子であるのと、小さな命なので手渡しで差し上げたいと思っております。 近県のかたで稲城センターまで引き取りに来てくださる方に限り、ご連絡おまちしております。 赤ちゃんの健康を考えるとあと一月くらいはお母さんのそばに置いてあげたいので、引渡しは少し先になると 思います。 飼い方など私の分かる限り、お教えしたします。ケージ等も安いネットショップがありますのでご希望の方は おっしゃってくだされば御教えいたします。 優しい里親さんのもとで、幸せに暮らせるよう毎日願いをこめながら、抱っこになれてくれるよう ふれあっています。 |
||||
ララとチョコ | ||||
2007年9月26日 月日の流れは早いもので、前回の日記から5ヶ月もたってしまいました。 今日は松田興業へ新たに加わって二人の新メンバーを紹介いたします^^
ロップイヤーうさぎのララとチョコです、会社で毎日元気に過ごしながら、スタッフたちを 癒してくれています^^ ララちゃんはとにかくおてんば、ケージに飛び乗ったり、毎日活発に走り回っています。 チョコ君はおっとりしていて、のそのそと一人物思いにふけったりしながら楽しそうにお外を眺めています。 今年の猛暑を、二人とも凍らせたペットボトルにへばりつきながら、がんばって乗り越えてくれました。 最近の私の仕事場はもっぱらうさぎ小屋の前、毎日サークルを改造しながら、汗だくになって過ごしていましたが、 どうにか、二人の小屋も完成間近、 百円均一と近くのホームセンターに毎日通ってはせっせと材料を購入、 豪華?二階建てのお家が出来上がりました。二階と一階を行き来できる通路を兼ね備えた 素晴らしい小屋で、大工さん仕事の苦手な私適は満足のお家、 気候も良くなってきましたので、そろそろ赤ちゃんうさぎ誕生にチャレンジさせようかと考えております。 赤ちゃんの里親になってくださる方、今から募集中です。 (といっても、まだ生まれてませんが^^) 当社(稲城センター)にいますので、うさぎさんが大好きで興味のおありになる方、 お気軽に御声がけ下されば、最近社内でスタッフからひそかに、うさぎ親父松田と呼ばれている、 私、常務松田がご案内いたします^^ ララもチョコも人懐っこくとってもよい子なので、ぜひ、なでなでして上げてください。 さあ、今日もこれからうさぎ小屋造りに励みたいと思います^^♪。 |
||||
あきる野GR | ||||
2007年4月24日 しばらく日記もHP更新できずに申し訳ありませんでしたー(汗 あきる野ガーデンについて、昨年オープンいたしましたが、当センターを管理する予定の スタッフがどうしても現在入っている現場の都合で、戻ってくることが出来ず、皆様には大変 ご迷惑をおかけしておりますが、開店休業状態となってしまっております。 夏ごろまでには常備スタッフを配置して、本格営業したいと考えておりますので ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承ください。 また、現在同地において「なごみの森」と題して、御年寄りから小さなお子様、そしてワンちゃん までみんなで楽しく過ごせる憩いの森を計画しております。 建設準備は着々と、、、、、とは言えませんが準備中ですので、後日その模様など更新させていただきます。 2007年3月撮影 AGR&なごみの森 |
||||
明けましておめでとうございます | ||||
2007年1月11日 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくおねがいいたします。 おかげさまで、当社社員一同穏やかなよい正月を迎えることができました それもひとえに、たくさんの業者さま方、またお客さまのご愛顧のたまものと、社員一同心より 感謝申し上げております。 新春、知人よりとてもよい言葉をいただくことができました。 「商売はお客様にも得をしていただき、自分も得をさせていただくもの、お互いに得をすることが 大切ではないか、、、。」 その言葉を聞いたとき、昨年中の自分自身に反省させられることが多々あることにきずかせて いただけました。 そして、この教訓を大切に今年も来年も頑張らせて頂こう、そう思わせていたきました。 「お客様にたくさん得をしていただきたい。」 今年はそのことを第一に日々励ませていただきたいと思いますので、どうぞよろしくご指導のほど おねがいたたします。 また、皆様方のご健勝とご繁栄を、心から祈っております。 |
||||
ピーターパン子供基金 | ||||
2006年11月1日 今朝、私どもの会社でも、微力ながらご協力させていただいています、 キッズファーストさん(財)日本児童家庭文化教会さんより、とてもうれしくなってしまう 封筒が届きました^^ 明けてみると、本当に心が和む一枚の写真と、解読不明の感謝状らしきものが、入っていました。 そのお写真は、いただいたうれしさから、トップページにも張り出してしまったのですが、 本当に素晴らしい笑顔の写真で、朝からいやなことなど全て吹き飛んでしまい、 幸せな気分にしたりながら、ひさびさの日記を書かせていただいております^^。 せっかっくなので、この素敵な笑顔のお写真も掲載させて頂きます^^ 以前、新聞でカンボジアに井戸を掘る支援活動があることを知り、社長に話したところ ぜひ私達も、協力させていただこうと、意見がまとまり、微力ながらご支援をさせていただきました。 その結果こんな素敵な写真を頂く事ができて、振り返ってよかったなーと、感謝させていただいて おります。 ご存知の方も多いと思いますが、カンボジアでは、ベトナム戦争の影響からの内戦で いろいろなところに、地雷が埋められているそうです。 その地雷の危険な中を小さな子供たちが毎日水を汲みに行って、事故に巻き込まれることが 多々あるそうです。 そんな子供たちのために、また家族や村の方々ために、少しでもこうして役に立てたんだと 思うと、本当にうれしく、また井戸の前のお母さんの笑顔を見ていると、忘れてはいけない 大切な事を御教えいただけたような気がいたしました。 後の看板は、少し大げさで、はずかしいのすが(笑 今こうしている間にも、あの井戸を利用しながら、笑ってくれている方がいる、 そう想像すると、たまらなくうれしい気持ちです^^。 これからも、細く長く、こうした素敵な笑顔に出会えるために、もっともっとがんばって 末永く支援活動に協力させていただけるよう、がんばっていこうと思います。 ※キッズファーストさんのサイトはこちら、、、 以前難病の子供とその家族の為に、ミュージカル、ピーターパンの招待をしていただいたり ほんとうに身近な目に見える支援活動をされている財団法人さんです。 |
||||
藤野大自然芸術の山 | ||||
2006年8月29日 ひさびさの徒然日記です あまりにも、ネット三昧しすぎていた為、常務松田から、ヒラ松田に格下げされそうな 今日この頃です^^、それはそれで、良いのですが(笑 先日、以前から会社で管理していた、藤野の残土処理造成地に、所要で出かけてきました。 現在は以前の工事現場的雰囲気から一変して、緑豊かな大地に大変身しておりました。 山頂に位置する、この地の山の神様に、いままで大きな事故などもなく、工事をさせていただけた ことなど感謝させていただくため、お酒やお米を静かに撒かせていただいていたのですが あまりの美しい景観、そして鶯など小鳥のさえずりを聞いていて、ついつい気持ちよくなってしまい おもわず、大声で『やっほーーーーー!』と叫んでしまいました。(笑 はじめは少し恥ずかしかったのですが、だんだん気持ちよくなってしまい、声も高らかに 『やっほーーーー!』『やほーーーー!』の連発。 不思議とそんなことを繰り返しているうちに、いろいろないやな事など、すっかり忘れてしまい 自分の心の中が、澄み切っている感じがしました^^。 その後、ひょんな事から、当地を会社で購入させられる羽目になってしまい 改めて、出向いた時、これだけ美しい景観を、独り占めしてしまうのは、ばちが 当たるのでは、この地をもっとたくさんの方に気軽に遊びにこれる楽しい所にできないか? そんなことを考えるようになってしまい、現在いろいろなことを頭で計画しているところです。 近くにアトリエを構える陶芸の先生がたや、五日市で根っ子細工芸術をされている先生 ほか沢山の方に呼びかけて、現在、お年を召した方から、小さなお子様まで楽しく 美しい景観を楽しみながら、大自然芸術を堪能できたら、そんな計画を考えている所です。 「大自然が人を育てる。」私の尊敬する師匠から教わった言葉ですが、 この地で、そのお手伝いができたら、よいなーーー、現在まだまだ計画段階ですが おもっているところです。 「青く美しい地球を未来へ、」会社のキャッチコピーとして、昔から使わせていただいていますが この地で美しい山々を見ていると、次の世紀の子供たちのためにも、大切なこの大自然を 残してあげたい、、、、。あらためて、そう実感させられてしまいます。 |
||||
マツー!オークション | ||||
2006年7月26日 会社の倉庫を整理していた所、まだまだ働けるものなのに、眠ってしまっている品々を発見しました。 このまま放置していても、可愛そうに感じ、何か良い方法は無いか? 考えていたのですが、ふっとヤフーオークションを思い出し、新しくこんなコーナーを作ってしまいました。 オークションなどと銘打っていますが、中身は全然オークションでなく、もらってくださいという 内容ばかりですが、これからどんどん出展品を増やして行きたいとおもいます。 現場などで使うものなど、随時紹介させていただきたいと、思いますので、お気軽にご利用ください。 まずは第一回出展品で、昔使っていた卓球台など、紹介したいと思います。 昔、実家でつかっていたものですが、このまま倉庫でじっとしていては、可愛そうに思い 出品しました。 福祉団体や沢山の子供たちに楽しく使っていただけたら、きっとこの卓球台君も よろこんでくれることと、おもいます。 ご希望の方、お気軽にお問合せください。 ※引取りに来て下さる方、希望です。 |
||||
稲城アルプス天然水 | ||||
2006年6月30日 昨年、会社で設立時に掘った井戸水の水質検査を、知り合いの環境団体のかたにお願いして 調べていただきました。 結果は見事、飲用に適するとのこと、透明度も抜群で、環境団体の会長さんのお話では 本当に素晴らしい水だそうです。 うれしくなった私はさっそく、この水を【稲城アルプス天然水】(どっかで聞いたような名前ですが(笑) そう命名、残土処分にいらしてくださったお客さんの喉を潤してもらえればと、さっそくこんな張り紙を してしまいました。 社内ではこの井戸水でつくったお茶や、健康のためぶどう酢など加えた飲み物を、取引先の お客様にお出ししておりますが、なかなか評判です^^。 社長も毎日汲んで帰っては、ご飯を炊いたり、お茶を沸かしたり、私も自宅ではこの水を飲んでおり 水代には実にたすかっております。 この井戸水は会社下に三沢川が流れている為、さらにその地中深く、40m地点まで掘ったと 掘削してくださった、井戸屋さんがお話ししてくれましたが、実際、井戸を掘ったその日から、 透明の透きとおった水がでて、ありがたーい井戸水です。 それから10年飲み続けていますが、いまだにお腹をこわすことも無く、味も臭みがなくて最高。 当社へお越しのおりは、ぜひ飲んでいかれてください^^。もちろん水筒やペットボトルに汲んで お持ち帰りいただいても結構ですが、これからの季節放置しておくと痛みやすいので ご注意ください^^。 |
||||
ピンクの花 | ||||
2006年6月30日 今年も会社入口のピンクの花が咲きました。 稲城残土センターがオープンしたてのとき、お隣の奥様から苗をすこしわけてもらって 私がせっせとこしらえた、リサイク品の下水枡に植えたのですが、毎年がんばってさいてくれます。 時々、雑草を取りのぞくていどで、ほとんど水もあげ忘れることが、ひんぱんなのですが、 実にがんばって花をさかせてくれて、毎年そんな一生懸命がんばっている花を見るたびに 感動をおぼえます。 10年まえこのリサイクルガーデニングを接地した当時は、グラジョーラスの球根を植えて毎年 きれいなオレンジの花を咲かせていたのですが、最近は私が横着してしまったせいで このピンクの花だけになってしまいました(汗 ところで、この花の名前はなんというのでしょうか? かれこれ7年くらい毎年花を咲かせてくれているというのに、未だ名前すら知らないとは 反省です。 |
||||
番根(ばんこん) | ||||
2006年6月30日 私が子供の頃、父が現場から拾ってきた根っ子がありました。 まるでライオンみたいで、子供心にはじめてみたときは、その迫力におどろかされました。 父はこのライオンみたいな根っこを担いで、自分のダンプの荷台に、積み込んだ結果 翌日ギックリ腰になってしまいました^^。 それから週十年、私の実家の玄関でがんばって、たたずんでいた、この獅子の根っこですが 数年前実家の建替えの歳、あやうく捨てられてしまうところ、私が解体工事をしてくださった 職人さんにたのんで、瓦礫の中から救出してもらい、現在は会社の事務所でがんばって 番犬、でなく番根(ばんこん)として、がんばっております^^。 先日知り合いの伐採業者の専務に手入れ法など、お伺いしましたが、いまだ手付かず 頭の上には虫食いあともあり、早く手入れしてあげないと、かわいそうです。 近日手入れしてきれいになった、番根の姿も、アップしようとおもいます |
||||
徒然日記製作&HP製作担当 そいだんやく松田、別名なすのおじさん |